元NGT48の山口真帆さんへの暴行事件で、運営会社であるAKSが、実行者である男性ファンを訴えたことが分かりました。
これまで、事件はなかったの一点張りだったのに、今更なぜ損害請求なの?
全く意味不明の行動の本当の理由が気になります!
今回はこの件について調べてみます!
AKSが山口真帆さんへ暴行の男性ファンを訴える!
NGT48山口さん事件 運営会社が男性ファンらに3千万円賠償請求https://t.co/2VHHMZF9z1
→訴状によると、グループ内の信頼関係がなくなったり、インターネット上で他のメンバーへの嫌がらせ行為が起きるなどした
→NGT48の公演やイベントを中止せざるをえなくなったと主張— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年7月5日
えっっ??
運営は、事件はなかったとしているし、警察も不起訴にしているという事は、これまでの発表を全てくつがえすことを自分たちでしているのでは?
どうしてこんな意味不明なことをしているのでしょうか?
NGTの活動が限界を迎えたの?
やっぱり、一番の理由は今回の事件がきっかけで、NGT48の活動が出来なくなり、各方面に迷惑を掛けたことで、NGT48だけでなく、運営のAKSにまで不信感が募っている事。
このままではグループ全体に影響が出るとの判断なのでしょうか?
でも、今回の訴状とこれまでの説明のギャップをどう埋めるつもりなのでしょうか?
運営費の影響も?
活動を行えないという事は、売り上げもたちませんね。しかも、スポンサー離れどころか劇場の運営費やもしかしたら書くスポンサーや新潟県から損害賠償も出ているのかも。
高額な支払い費用に、限界を感じて取れるところから取るしかない!とか思ったのでしょうか?
みんなの反応・運営に怒りと呆れ声?
何も解決せず蓋をしようしたくせに、運営が被害者面とは…。
しかも普通の人間に3千万なんて払えないし、ただのパフォーマンスに見える。— asr (@MtKinoko74) 2019年7月5日
さいごに
このニュース本当にハ??と思ってしまいました。
頑なに事件を否定していながら、今更裁判とは。
山口真帆さんの訴えはどう考えているんでしょうね?