カジュアルファッションブランドで人気の「アメリカンイーグル」が、日本から撤退することが分かりました。
安くておしゃれなブランドだけに、撤退されるのは困る!
閉店店舗はどこ?
いつ閉店になるの?
実店舗に行けない人が愛用してた、ECサイトは使える?
早速見てみましょう!
アメリカンイーグルが日本から撤退
【ニュース】「アメリカンイーグル」が12月末までに全33店を閉鎖 日本から撤退https://t.co/dRNblrBNUY
— WWD JAPAN (@wwd_jp) November 25, 2019
青山商事は25日、カジュアル衣料品ブランド「アメリカンイーグル」「エアリー」の全33店舗を12月末までに閉鎖すると発表した。インターネット販売も終了し、赤字が続いているカジュアル衣料品事業から撤退する。主力のビジネス向け衣料品事業に集中する。
令和元年3月期のブランド売上高は123億円で、営業損益は13億円の赤字だった。従業員の雇用は維持し、社内の配置転換で対応するよう調整している。
アメリカンイーグルはTシャツやジーンズ、エアリーは主に下着を販売している。青山商事は米国の「アメリカン イーグル アウトフィッターズ」とフランチャイズ契約を結び、平成24年4月に東京に第1号店をオープンした。
東京や神奈川、兵庫など16都府県の33店舗を12月18~31日に順次閉鎖する。ネット販売は31日午後9時に終了する。
引用:産経新聞
アメリカンイーグルの閉店店舗はどこ?閉店日はいつ?
アメリカンイーグルは、日本国内すべての店舗を閉鎖してしまうそうです。
まぁ、撤退なので当たり前なんですけど。。。
これからボーナスシーズンに合わせて、セールとか始まる時期なのになんてこったい。。。と思ってしまいますね。
閉店店舗のスケジュールを調べてみました。
営業終了日 | 店舗 |
12/18(水) | 横浜ジョイナス店 |
12/22(日) | 酒々井プレミアム・アウトレット店 あべのキューズモール店 |
12/25(水) | コクーンシティ店 イオンレイクタウン店 イオンモール木更津店 ラゾーナ川崎店 クイーンズスクエア 横浜店 イオンモール新潟南店 イオンモール各務原店 イオンモール長久手店 イオンモール浜松市野店 三井アウトレットパーク 滋賀竜王店 イオンモール京都桂川店 ららぽーと和泉店 イオンモール四條畷店 阪急西宮ガーデンズ店 ららぽーと甲子園店 イオンモール神戸北店 イオンモール橿原店 イオンモール広島府中店 イオンモール沖縄ライカム店 |
12/31(火) | ダイバーシティ東京 プラザ店 ららぽーと立川立飛店 ららぽーと富士見店 ららぽーと TOKYO-BAY店 ららぽーと海老名店 ららぽーと湘南平塚店 ららぽーとEXPOCITY店 エミフルMASAKI店 |
撤退となると、もう国内で車新作は手に入りません。。。
閉店前に、買いだめに行っときたいですね。
ポイントAEO FRIENDSはどうなる?
もちろんこのポイント制度も終わりになっちゃいます。
新規会員の受け付けはもちろんまもなく終了。
AEO FRIENDSのポイント付与および新規会員登録は、11/30(土)をもちまして終了いたします。
11/30(土)までのご購入金額で集計したポイントに応じて割引クーポンを12/2(月)にメールでお届けいたします。
クーポンの利用期限は12/31(火)までとなります。(店舗での利用期限は、各店営業終了日に準じます。)
ECサイトは使える?閉鎖になるの?
実店舗がダメなら、ECサイトならいける?
と思ったんですが、そんなわけないんですよね~。
もちろんECサイトもクローズとなります。
その日付は、2019年12月31日21:00~クローズ。
このブランドのファンが多かっただけに、みなさん大打撃ですね。
アメリカンイーグルファンの方は、今のうちに、手に入れておくことをおすすめします!