コロナウイルスの影響で、トイレットペーパーが品薄になるとのデマ情報で、日本中のお店からトイレットペーパーが消えてしまっています。
この大騒動の発端の、デマを流した人物が職場から処分されたようです。
デマ犯人は一体誰?顔画像は?
処分された職場はどこか気になりますよね。
早速調べてみました。
トイレットペーパー品薄は何が発端だった?
そもそも、トイレットペーパーが全国的に品薄になってしまった発端は、こんなツイートがきっかけだったみたいです。

こんなデマ情報を流した犯人がついに特定されました!
しかも、その公表は職場が行うという、異例の事態。
どんな公表をされたのでしょうか?
トイレットペーパー品薄デマを流した犯人見つかる
トイレットペーパー品薄のデマ情報を流した人物の職場からのお詫びが公表されました。
職員の不祥事のご報告とお詫び
2020年 3月 3日(火曜日)
関係各位職員の不祥事のご報告とお詫び
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、「新型コロナウィルスにかかわりトイレットペーパーが品薄になる」旨の事実とは異なる誤った情報のSNSへの投稿者の1人が、当組合の事業所に勤務する職員であることが判明しました。
当組合の職員の極めて不適切な行為により多くの皆様方にご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
当該職員には当組合の規定に照らして厳正な対応を検討いたします。
今後は全職員が社会人としての行動規範を自覚するとともに信頼回復に向けて全力で取り組んで参りますので、引き続きご指導・ご鞭撻の程賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
2020年3月3日 (略)
デマ情報犯の職場はどこ?どこの組合職員?
【品薄】トイレットペーパーデマ「投稿者の1人が当組合職員」 米子医療生協が謝罪https://t.co/jFW5x6CRCf
理事長名義で「職員の不祥事のご報告とお詫び」を掲載。「規定に照らし厳正な対応を検討」としている。
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 3, 2020
職場は、米子医療生協だそうです。
少なからず、医療に関係するお仕事の職員がこんなデマを流すなんて信じられないですね。
現在、このツイート・アカウントともに削除されていますが、Twitterのアカウントは残していたために、ネット上ではすでに特定されているようです。
デマ情報の犯人は富田優史!顔写真を特定

名前:富田優史(とみたゆうじ)
職場:米子医療生協
生年月日:1986年