保釈中にレバノンに逃亡したカルロス・ゴーン被告の記者会見。
めっちゃ注目されていましたが、地上波ではテレビ東京だけが、生放送をすることができました。
多くの日本のメディア出席できなかった中、テレビ東京だけは会見場に記者が入れたそうですが、どうしてテレ東だけが入れたのが気になりますよね?
気になるので、調べてみました!
ゴーン被告の会見をテレ東だけが生放送
ゴーンの会見、NHKすら特番やってないのにテレ東だけが特番やってるのほんと最高 pic.twitter.com/cBRuwdK0LT
— あかんやつマン🥦 (@kabuakan) January 8, 2020
今回の記者会見は、多くの日本メディアが締め出されたようです。
そんな中、テレビ東京だけが会見場に入れたため、生放送をしていました。
10:20現在、カルロス・ゴーン記者会見
NHK 通常放送
日テレ 通常放送
テレ朝 テレ東の映像を使用して緊急放送
TBS テレ東の映像を使用して緊急放送
フジ 通常放送
テレ東 緊急速報!ゴーン被告会見#カルロス・ゴーン— 快速 (@e233keikaisoku1) January 8, 2020
テレビ朝日とTBSがテレ東の映像を使用して緊急放送しているって、すごい逆転症状が起こってしまったようです!
まさかのNHKも放送していない中、どうして、テレ東だけが放送できたのか気になります!
テレ東が会見場に入れた理由は何?
アナウンサー「テレビ東京は日本で唯一、会見場に入ることを許されています」
やっぱりそうだったのか!! pic.twitter.com/hOwKx7Vm3H
— れいけん(次走 1/11~3日連続開催) (@paddock_watcher) January 8, 2020
ゴーン氏の会見に入れた日本のテレビはテレ東だけ。俺たちのテレ東と今日ほど感じた事はないです。
報道もバラエティも忖度や圧力?何?ということします。 pic.twitter.com/HsJV4E2WS8— 🎄rin🎅 (@tsuyopon0709) January 8, 2020
会見場へ入場を許された小学館の質問にこう答えているようです。
現地には多くの日本メディアが集まったが、大半は会見場に入れず。朝日新聞、テレビ東京、小学館などが参加を認められた。
小学館記者から、なぜ一部日本メディアを招かなかったのかと聞かれると、ゴーン被告は「私は日本メディアを差別していない。日本のメディアだけを閉め出したわけでない」としたうえで、「あなたが参加できているのは、客観的な見方ができる方と判断されたからです。正直に言って、プロパガンダを持って発言する人たちは私にとってプラスにならない。事実を分析できない人たちはプラスにならない」とした。
「BBC、CBS、NBC、多くの国際的メディアを招いた。こうしたマスメディアは客観的に報道できる、事実を報道できると思ったからです」と述べた。
引用:デイリー
キー局の中で、一番ゴーン被告への影響がなさそうなテレビ局だったから?との見方が強そうです。
それにしても、日本での犯罪で逮捕されているのに、日本のメディアを締め出しとは、なかなかやってくれるなぁ。
テレ東の会見放送にみんなのコメントは?
さすが!!テレ東!
最後まで中継しろ!
カルロス・ゴーンの記者会見にて
日本の大手メディアで唯一入場を許されたテレ東が
他局に先駆けて放送し、YouTubeでもリアル配信しているコトに、時代の変化を感じる
いや、逆だ。テレ東的にはゴーンはアニメ枠という認識なんだ!
ゴーン被告の会見には限られたメディアしか入場を認められていないのですが、唯一日本で選ばれたテレビ局。
<<<<テレビ東京>>>>
ホント!?テレ東ホント!?
さすがテレ東さんやでぇ。