はとバスが停車中のハイヤーに衝突して、ハイヤーの運転手を下敷きにしてしまった死亡事故。
当初「よそ見運転」と報道されていましたが、実は、はとバスの死亡事故の原因がインフルエンザだったことが分かりました。
はとバスの運転手は、自分がインフルエンザだと知ってて運転していたの?
乗車前の健康状態はどうだったの?
早速調べてみましょう!
はとバスがハイヤーに衝突の死亡事故発生
4日午後6時35分ごろ、東京都新宿区西新宿の交差点付近で、止まっていたハイヤーに都内を巡る「はとバス」の観光バスが追突し、そのまま乗り上げた。警視庁新宿署によると、下敷きとなったハイヤーの50代の男性運転手が死亡。いずれも客は乗っていなかった。
新宿署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、バスを運転していた30代の男を現行犯逮捕。同署によると、バスは中央分離帯を乗り越え、街路灯に衝突し止まった。男にけがはないとみられる。
はとバス広報室によると、事故を起こしたバスは夜の観光ツアー中で、午後5時10分に東京駅を出発、午後9時半に同駅に戻る予定だった。
引用:共同通信
はとバス死亡事故の原因は運転手のインフルエンザ感染
【はとバス事故 運転手インフル】https://t.co/J1fpvkOVUt
東京都新宿区で4日、ハイヤーに「はとバス」の観光バスが追突した事故で、バスの男性運転手(37)がインフルエンザに罹患していた。体調不良が影響した可能性。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 5, 2019
はとバスの運転手が、インフルエンザで事故前後の記憶が飛んでいることが分かりました。
きっと会社側は、少し体調が悪そうだったが、業務には差し支えなさそうだった。まさかインフルエンザとは思わなかった。 とか言うんだろうなぁ。 そもそも休ませない時点でアウトなんだけどなぁ。/chat]
大型運転手の始業前チェックがまた厳しくなりそうですね。
はとバス乗車前の運転手の体調は?
インフルエンザとだったとなると、乗車前の体調が気になります。
もしかして、インフルエンザって分かってて、ハンドルを握ったの?
こんな風に報道されています。
「はとバス」によると、事故を起こした37歳のドライバーは、4日午前7時前に出庫前の点呼を受けた。本人からの健康状態の申告のほか、担当者が対面で様子を確認することになっているが、本人から体調不良に関する申告はなく、対面の確認でも異常は見られなかった。https://t.co/UchqP8hCeY
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) December 5, 2019
これ、本当かなぁ?
運転手は、乗車前に市販の風邪薬を飲んでいたという情報もあるし、それってめちゃめちゃバスに乗ることを甘く見ているような気がしますね。
みんなのコメントは?
事前に少し体調悪かったのなら、本来乗ってはいけなかったのでは?
会社の体制もどんなふうだったのか、気になります!