紙幣が新しく変わる準備が始まったと、報道されていますね。紙幣と言えば、紙のお金。1000円、2000円、5000円、10000円札がありますね!
現在分かるのは、2000円札以外のそれぞれが新しくなるそうですが、いつから発行・流通されるのでしょうか?
また、新しく流通する紙幣の肖像画に使われる人物は誰なんでしょうか?
調べてみました!
紙幣が新しく登場?
【9日にも発表】紙幣、20年ぶりに刷新へ 一万円札に渋沢栄一https://t.co/KjkIkFTsH2
五千円札は津田塾大創始者の津田梅子、千円札は「近代日本医学の父」といわれる医学博士の北里柴三郎の起用を検討している。 pic.twitter.com/ptHAqQyMq7
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年4月8日
政府は数年後をめどに、1万円などの紙幣の肖像画を変える準備に入った。肖像画の変更は2004年以来となる。政府関係者が9日未明、明らかにした。
1万円札は第一国立銀行や東京証券取引所など多くの企業を設立、経営した実業家、渋沢栄一▽5000円札は津田塾大学の創始者、津田梅子▽1000円札は「近代日本医学の父」として知られ、ペスト菌を発見するなど医学の発展に貢献した北里柴三郎の肖像画を使用することを検討している。
新紙幣の発行・流通はいつから?
発表になるのは、2019年4月9日に政府から正式発表があるようですので、まだそこまで詳しくは分からないです。
ただ、紙幣は偽造対策のために、20年周期で新紙幣に刷新しているらしいので、前回新紙幣に変わった(今流通している紙幣)2004年から20年後である2024年発行の予定に向けて準備を始めたんじゃないでしょうか?
前回は、2004年の11月から発行・流通となったようなので今回も同じかもしれないですね!
新しい紙幣の肖像画は誰?
紙幣には必ず肖像画が描かれていますよね?
今回の肖像画が発表されているのは、
- 1万円札・・・渋沢栄一
- 5千円札・・・津田梅子
- 千円札・・・・北里柴三郎
今回も5千円札は、現行の樋口一葉に引き続き、女性の肖像画になるんですね!
ちなみに、、、2千円札については完全スルーでした。
この際に発行はやめてしまうのかもしれないですね。
新紙幣の話題盛り上がる!?
こんな意見も
この記事のまとめ
どの人も、詳しくは知らないので新紙幣が出るまでには勉強しときたいと思います!