令和第1弾の仮面ライダーが発表になりましたね!
待ってました!と楽しみにしている人は多いのでは?
次回の仮面ライダーは「仮面ライダーゼロワン」という名前だそうです。
令和一発目だから01=ゼロワンなんですね。
気になるのは、ライダースーツのビジュアルと変身ポーズ、変身ベルトはどんなの?ということ。
今回は、仮面ライダーゼロワンについて調べたいと思います。
仮面ライダーゼロワンが発表!
令和第1弾の仮面ライダーが発表になりました。
ライダーの名前は、「仮面ライダーゼロワン」です!
【ツイート01】
ゼロワンの公式Twitterです。令和の01号ライダー、ゼロワン。
企業のナンバー01社長ライダー、ゼロワン。
0と1のデジタル世界を駆け抜ける
仮面ライダー、ゼロワン。
ゼロワンから令和仮面ライダー元年が始まる!!一緒に時代を始めましょう!#仮面ライダーゼロワン#ゼロワン pic.twitter.com/grFLcI1tsm
— 仮面ライダーゼロワン (@toei_zero_one) 2019年7月17日
仮面ライダーゼロワンのキャストは?
仮面ライダーゼロワンのキャストは、どんな方々なんでしょうか?
令和最初の仮面ライダーは『仮面ライダーゼロワン』❗人工知能=AI企業の社長・飛電或人が暴走するAIロボと戦う演じるのは高橋文哉
【キャスト】アンジャッシュ児嶋らhttps://t.co/J99H8mespi#仮面ライダーゼロワン #仮面ライダー #ゼロワン #社長ライダー #令和仮面ライダー #令和ライダー pic.twitter.com/Ww1MqLV0yU
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年7月17日
[フォトギャラリー]「仮面ライダーゼロワン」イケメン&美女が勢ぞろい!キャスト発表 #令和仮面ライダー https://t.co/6TsVjNmOG6
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2019年7月17日
おや?この中にアンジャッシュの児島さんがいるのが異色ですね(笑)
どんな役どころなのか気になります。
ちなみに、主役の高橋文哉くんは、男子高生ミスターコンで2017年のグランプリをとっているそうです。
これから注目の俳優となりそうです。
仮面ライダーゼロワンの変身スーツはダサイ?
毎回、変身スーツがカッコイイか?ダサイか?ってことが気になりますよね~。
これがダサいと、すごく残念感!
今回の仮面ライダーゼロワンの変身スーツはこんな感じ。
仮面ライダーゼロワンのデザインはシンプルなカッコよさを求めた感じかな。 スーツのシンプルさは昭和 色味は平成 二つの時代な良さを詰め込んだ良いデザイン #令和仮面ライダー pic.twitter.com/29PRj1Ykv4
— Uーri(ユーリ) (@Urinanda) 2019年7月17日
すっごく蛍光色なんですね。
ものすごく蓄光しそうな気がしてなりません。
今回のモチーフは原点に帰って、「バッタ」なのでツノみたいな触覚があるのも納得です。
今回の変身スーツも、ダサイ・カッコイイの賛否が分かれそうです。
変身ポーズはカッコイイ?
変身待機音と変身音
仮面ライダーゼロワン変身ポーズ#高橋文哉 @fumiya_0_3_1_2 pic.twitter.com/o1FiVIeCXC— (@R_i_e_r_u) 2019年7月17日
変身ポーズはというと。。。
ん~~。CG入れないとピンときませんね~。
仮面ライダーゼロワンちょっとカッコいい#令和ライダー #仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/dT566KlP5p
— Minami LOVest (@okataku1224) 2019年7月17日
こんな感じになるそうです!
楽しみですね。
ちなみに、変身音はむちゃくちゃカッコイイ!とすでに話題になってます!
変身スーツはダサイ!?
変身ポーズはカッコ悪い?
さいごに
仮面ライダーの変身ポーズとライダースーツと言えば、やっぱ一番最初に気になるところですよね~。
今回のスーツは、色はまぁともかくごちゃごちゃしてなくていいのでは?
毎週見ているうちに、不思議とカッコイイってなっちゃうしね。
放送開始が楽しみです!