コロナウイルスかも?の中国からの帰国者が、空港で申告したのにウイルス検査なしの対応だったことがTwitter上で話題になっています。
この非常事態なのに、ツイートした人が拍子抜けするぐらいゆるーい対応だったみたいです。
どんな対応だった?
このツイートした人はどうなった?
早速見てみましょう!
中国からの体調不良の帰国者に空港の対応ヤバイ
ネット上に、ビックリするような内容のツイートが上がっていました。
白装束の防護マスク団が出てきて隔離される。。。
と思いきや、空港内にある診療内科の場所を案内される。「電話で予約して行くといいですよ^^」
は???と思いつつ、普通に空港利用客がいる中を、空港利用客に紛れながら内科まで移動。
この間も咳は止まらない。→
— ソラシド (@admin0105) January 29, 2020
ウイルス検査なし?問診のみ?
え?普通に空港内を歩いて移動?
空港内の診療所を紹介されてるって、何か危機感、感じないですけど(笑)
そんなことあるんでしょうか?
しかし普通の咳止めと抗生物質などをもらい、終了。
会計を済ませ、普通に帰らされる。厚生大臣が「感染拡大を抑える努力を行う」と言っていて、対応がこれ。
→
— ソラシド (@admin0105) January 29, 2020
その中で俺を媒体に何人かの人がこの「コロナウイルスのようなもの」に感染する事になると思う。
これが現状の国と空港と病院の対応なので、クレームならそちらに。以上、空港で自己申告した結果でした。
— ソラシド (@admin0105) January 29, 2020
【決定版】【最新】現役医師が選ぶコロナウィルスと思わしき症状に効く薬7選! pic.twitter.com/wlSNhXBP45
— ソラシド (@admin0105) January 29, 2020
ええ!?体調不良があるって言ってるのに!しかも咳出てるって言ってるのに??
この対応はおかしい気がします。。。
帰国者の空港・病院での体感は?
報道や国会ではあんなに白熱して「国民の健康がー」と唱えてるのに
実際に申告してみると「お前の生活のことは知らんけど、なるべく引きこもって人前には出るなよ。あ、診察費と薬代はこれな。ほなお大事に」だったのでひたすら拍子抜けでしたね
— ソラシド (@admin0105) January 29, 2020
中国の地下鉄ですら改札前に全員に検温を義務付けてるのに、入国時の検査がこれだけとは、どこが「厳重な対応」なのかと疑問しか残らないですよね。
— ソラシド (@admin0105) January 29, 2020
もっと、神経質になってる感じがしたんですが、意外とゆるい感じなんですね。
これだと、爆発的に増えそうな気がします。
現在、ソラシドさんは福岡市内のホテルに滞在しているそうです。
一連の対応が、ちょっと異様で、こんなことってあるのかな?
なんだかひどすぎてデマでは。。。?って疑ってしまいます。
みんなの反応は?
いろんな情報が交錯していてデマもあるなか何が事実かどれが信憑性が高いか本当わからないですね💧
全くメディアは当てにならないし個人レベルでですがこれからもTwitterを始め世界の主要ソースからの情報を注視しなくてはですね💦 トホホ、、です💧— あんどん (@Dw153_3) January 30, 2020