レオパレスの不正問題で、多額の補修費用や引っ越し負担金が発生しそうな予感。
そこで気になるのは、オーナーさんへの賠償金はあるのか?という事です。
https://mammybaby.biz/leopalace-hikkoshi-futan/
オーナーへの対応がひどすぎる
昨日のレオパレスのYouTube、10000再生突破✨
まだ見てない方は、ぜひ見てみてください💦かなり悪質な #レオパレス の対応にはびっくりです。
高評価の数が300超えました。低評価は8個!(^^)ヤバし! https://t.co/n6TfUoSJly
— もふ社長@不動産投資家 (@mofmof_investor) 2019年2月8日
レオパレスが今後背負う費用
今後、レオパレスが背負うであろう負担や行く末はこんな感じ?
- 引越し費
- 修繕費
- 家主への賠償
- 銀行からの融資停止(スルガを除く)
- 人材の流出
- 新たな借主激減etc…
https://mammybaby.biz/leopalace-hikkosi-nanmin/
これは、、、大変なことになりそうです。
オーナーへの賠償はあるの?
一時退去の期間も、もちろんオーナーは支払いを続けるわけですよね?
その間の家賃収入がなくなるわけだから、代わりの金額は?
イメージダウンによる入居者の減少の対応は?
レオパレスの件、引越し費用の負担もあれだけど、家主への損害賠償が莫大になるんじゃないか?
— マイエン (@hh22145) 2019年2月8日
そうなると、損害賠償だけでも、凄いことになりそうです。
レオパレスに対して怒りの声が!倒産するの?
レオパレスのこれまでの対応が、あまりにひどいことですっかり信用がなくなりました。
それに加え、想像できるだけでもかなりの賠償額になることから、倒産では!!と考える人がたくさん。
レオパレスみたいな会社が生き残れてしまう社会であって欲しくない。家主にも住人にも不誠実極まりない。win-winの関係の真逆ではないか。
— わしゅ〜@ジネッタ (@ginetta_romeo) 2019年2月8日
レオパレスの対応
とりあえず、調査してないからしばらく我慢して住んどけ。あと、空いた部屋から調査するから住んでる部屋は後ね笑
もし、不備があっても直すだけだから今まで被った迷惑とかは一切知らない。調査の間に退去したら、調査結果教えないよ。
とのことでした。
早く倒産してくれ!!!以上— さてさて (@otachiki) 2019年2月8日
レオパレスオーナーへ同情の声も
改修工事が終わってもレオパレスは避けられそうですね(´・ェ・`)
そしたらレオパレスに建築依頼する家主さんもいなくなれば普通に考えたら生き残れなさそうですね((( ;゚Д゚)))
— かずたく@貯金箱 (@salary_chokin) 2019年2月7日
こりゃ、もう最悪だ。「もはや詐欺的だ」語気強めるオーナー レオパレス問題(毎日新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/2cPKWla7ZU @YahooNewsTopics
— 渡邊大門 (@info_history1) 2019年2月8日
まとめ
レオパレスオーナーさんたちへの賠償や、補修費用、住人の引っ越し費用の負担。。。これだけの規模になると相当な額になりそうなことから、倒産になるのでは。。。?との声が上がっています。
会社の保身だけでなく、オーナーさんや住人の方へのしっかりとした対応をして欲しいですね。