浜松市のメロディー保育園で前代未聞の事態が起こっているようです。
何と、18人の保育士が一斉に退職するという異常事態。
退職理由は、園長のパワハラが原因のようです。
いったいどんな人物がパワハラしていたの?
このパワハラ園長の経歴や顔画像を見てみましょう!
浜松市メロディー保育園で18人の保育士が一斉退職
浜松市のメロディー保育園で、18人もの保育士が一斉退職するという出来事がありました。
パワハラなど理由に保育園職員18人が一斉に退職届
静岡県浜松市の認可保育園「メロディー保育園」で、18人の職員がパワハラやセクハラなどを理由に一斉に退職届を出し、運営に影響が出かねない事態になっていることが分かりました。https://t.co/iWVVkml3dR
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) December 12, 2019
浜松市の認可保育園で18人の職員がパワーハラスメントなどを理由に一斉に退職届を出し、運営に影響が出かねない事態になっていることが分かりました。浜松市は園長などから聞き取りを進める一方、速やかに保護者向けの説明会を開くよう求めています。
この保育園は浜松市西区にある認可保育園「メロディー保育園」で、浜松市によりますと今月4日、弁護士を通じて、保育士や栄養士など18人が一斉に今月28日付けの退職届を提出したと連絡があったということです。
この保育園に一体何があったんでしょうか?
保育士退職の理由は園長のパワハラ!
退職の理由については、「園長と専務にパワーハラスメントやセクシュアルハラスメントをなどを受けていた」とか、「日常的に人格を否定する言動があり極度のストレスを感じた」などとしていて、市は運営に影響が出かねない事態を重く見て園長などから聞き取りを進める一方、速やかに保護者向けの説明会を開くよう求めたということです。
「メロディー保育園」は平成17年に設立され、0歳から5歳までのおよそ140人の子どもが通っています。高部志保子園長は、「事態を重く受け止めています。子どもたちや保護者が困らないよう、これからも一緒に働いてもらえないか話し合いを続けていくつもりです」と話しています。
どんなパワハラがされていたかというと、
- 差別的な発言
- 人格を無視するような暴言
- ミスした保育士をADHDと決めつける発言
- つわりは病気じゃないと会議で批判
などなど。
更には、辞めた保育士にまでひどい扱いをしていたと。。。
これはもうヤバすぎですね。
こうなると、園長や専務がどんな人物か気になりますよね?
園長・高部志保子、専務・高部勉の顔画像
メロディ保育園のパワハラ園長は、高部志保子、セクハラ専務は高部勉という人物のようです。
この二人は夫婦みたいですね。
顔画像はこちら
この投稿をInstagramで見る
■パワハラ園長は、高部志保子
パワハラする奴は本当に許せない!!#浜松市#メロディー保育園#高部志保子#パワハラ pic.twitter.com/0NxPz6MJ5C
— やま (@yqNMHRbFdQnjbb1) December 12, 2019
現在、メロディ保育園のホームページや、高部勉氏のインスタグラムは見れなくなっています。
優しそうな顔の裏で、こんなハラスメントをしていたとか、恐ろしい夫婦です。
保育園に預けている園児や保護者が大迷惑なので、早く正常化してくれることを願います。