お笑い芸人で「雨上がり決死隊」の宮迫博之さんが、吉本興業から契約解除されたとして話題になっています。
ここまでの一連の騒動から、1か月以上たっての契約解除。
このタイミングになったのはどうしてなんでしょうか?

吉本興業が宮迫博之と契約解除!
【速報】吉本興業、宮迫博之との契約解消を発表https://t.co/hGsbHEjjiP…
オリコンニュースさんより @oricon#宮迫博之 #雨上がり決死隊
あぁ…宮迫さん…(´・ω・`) pic.twitter.com/vVnbYMRmWN— 🦋ななみん🦋 (@7nanamin31) 2019年7月19日
「弊社所属の宮迫博之(雨上がり決死隊)について、本日7月19日(金)付で、マネジメント契約を解消しましたので報告いたします。
宮迫博之は、既に報道されている反社会的勢力の主催する会合に出席していた件により謹慎中でしたが、弊社といたしましては、諸般の事情を考慮し、今後の宮迫博之とのマネジメントの継続に重大な支障が生じたと判断し、上記決定に至りました。
多くのファンのみなさま、関係各位に多大なるご迷惑ご心配をお掛けしておりますことを重ね重ね深くお詫び申し上げます」
引用:Jcastニュース
まぁ、無期限活動休止から知らない間に引退とか、クビになるとかみんなが思ってたので、とくには驚かなかったんですけど。
ここにきて、ついに契約解除の通達が出たようです。
それで、契約解除になったのがこのタイミングだった理由は何なのでしょうか?
宮迫博之が契約解除になったタイミングが7/19の理由は?
宮迫博之さんが契約解除に追い込まれる原因の、一連の闇営業問題が発覚したのが2019年の6月6日。
最初は嘘ばっかりだったし、1か月以上も会見も開かず、事務所からも本人の口からも直接、謝罪・説明の会見もないままの契約解除になりました。
このタイミングだった理由は何なのかというと。。。
新しいダメ押しの、闇関係記事が出てしまったからではないでしょうか。
宮迫博之に追い討ちの問題が発覚!!
宮迫博之さんに追い討ちの闇関係問題って何かというと。。。
19日発売の「FRIDAY」で、16年7月に福岡で起きた7億6000万円相当の金塊強奪事件の主犯格とされる男らのグループと、事件の3週間後に酒席をともにしていたことを報じられた。
金銭を受け取った「ギャラ飲み」疑惑も報じられた。
引用:日刊スポーツ
ギャラ飲み。その場を盛り上げる為に芸能人が一般の人々と飲むこと。宮迫博之はじめ他の芸能人は、たまたま反社会勢力だったから問題なったが、ギャラ飲みして、謝礼受けてる闇営業芸能人は沢山いるんです。名前は言えないが例えば在日韓国朝鮮人の芸能人グループとかね(笑) pic.twitter.com/f03pbk1vPA
— 意義あり (@PSqGPQMzk41SaP9) 2019年7月19日
宮迫博之、「金塊強奪犯」との飲み会疑惑で引退か?
7月19日発売の『FRIDAY』に出た画像
本当なのかな? pic.twitter.com/ZPOkitq6xl— カンナ❤お金儲け+節約まとめ (@zaitakuworkhuku) 2019年7月18日
これも、もらってないとか言いながら、しっかりギャラをもらってたんだろうな、と想像してしまいます。
NPOへ募金もただ取り繕っているようにしか見えず、何の意味もなかったですね。
この問題が出ることを受けて、さすがに吉本興業ももうかばいきれないという判断になったのではないでしょうか?
もしくは、反社会勢力との断絶を掲げていた事務所だけに、相当な怒りを買ったのかも。
宮迫博之に世間からは怒りの声
宮迫博之にはこんな声も
宮迫さんの契約解除につき、「かわいそう」「そこまでしなくちゃいけないのか」的な声があるけど、さっきから呟いてるように、契約解除は「責任をとるため」というより、「吉本と宮迫さんを(これ以上の泥沼から)守るため」なので、彼らの利益のためにベストな判断をしたってことじゃないかと。
— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) 2019年7月19日
こんな意見もあるんですね。
宮迫博之契約解除のタイミングが今なのはなぜ?のさいごに
これまでの対応が悪すぎて、もう復活は無理じゃないかとささやかれる中での、追い討ちの闇関係記事。
この記事が掲載されたFRIDAYの発売日に合わせて吉本興業との契約解除になったのは、吉本がもう見放したということになるんじゃないかと思います。
才能ある人だけにもったいないですね。


