長崎市の住民の生活道路が突然封鎖されている問題。
不動産管理会社が、一方的でヒドイと話題になっていますが、実は言い分はまっとうなものだったのでは、という話が出ています。
道路封鎖の理由って一体何?
悪いのは結局誰なの?
早速見てみましょう。
長崎市青山町の住宅道路が封鎖!?
【画像】 「月1万円の通行料を支払え」 長崎・青山町の私道問題で所有者が一部封鎖、住民は法的措置検討#長崎市 #青山町 #私道https://t.co/s7tMM34dLd
— 銃とバッジは置いていけ (@oiteike) October 3, 2019
道路が封鎖されている場所はどこ?
問題の封鎖されている道路は、長崎市の青山町という場所です。
関所を設けて通行手形でも発行するのか?
→長崎市青山町の団地内私道の通行権で、福岡県の不動産管理業者と地元自治会が対立
四輪(1万円)、二輪(5千円)、歩行者(3千円)に月額通行料
緊急車両を除き、宅配便、ゴミ回収車両なども規制
妥結しない場合は10月1日より封鎖https://t.co/zu2rsNbnhU pic.twitter.com/ePNU5Epvhe— 吉宗 (@ramenfirst_mtmt) September 27, 2019
道路封鎖は当然?住民が悪い?
私道通行で所有者と住民が対立 長崎市青山町の団地内 https://t.co/zhicuXKOQ7 私道って事は維持費も旧管理会社の懐から出てたんだよね?どちらかというと「今までタダで使ってたんだからこれからもタダで使わせろ!」という住民の方がキチだと思うのだが(‘A`) #クロス
— APHARMD (@MBV09C) October 3, 2019
長崎市青山町の問題
いままで私道をタダで、修繕費も支払わずに使ってたんでしょ?
持ち主が変わって、市などに譲渡を申し出ても、市も自治体も買い取り拒んだんでしょ?
タダで使いたい!(住民)
修繕費など払いたくない!(市&住民)
えぇ、、、
そりゃ通せませんよ、、、(持ち主)
— フランクリン (@3UCkDLzMWoPhdxA) October 3, 2019
対応が悪い?自治体が問題?
コレは市が悪くね?
1番の被害者は住民だよな…でも私道なんやから、通行料取っても良いのでは?ってなる。
知らんけど。
私道通行で所有者と住民が対立 長崎市青山町の団地内 | 2019/9/26 – 長崎新聞 https://t.co/njCvsVY2E6
— WhiteCrow@10月ぼんぼり祭り!頭の中は🔞マジックミラー好き好きマン! (@WhiteCrow1984) October 3, 2019
嫌がらせ?不動産管理会社が悪い?
どう読んでも業者の方が正当なんだが
私道通行で所有者と住民が対立 長崎市青山町の団地内 | 2019/9/26 – 長崎新聞 https://t.co/erKqUVA0i4
— ハシビロコウ (@vhodnk) October 3, 2019
長崎市青山町の道路封鎖は結局誰が悪い?
私道通行で所有者と住民が対立 長崎市青山町の団地内 | 2019/9/26 – 長崎新聞 https://t.co/d4w0yhBrrm
うーむ🤔
なかなかの世帯数
市の方でできないなら青山町の自治体でなんとか対処すればよかったのでは?
いままで行動してきた道の所有者を悪者扱いするのはおかしいのでは?
皆様で買ってみては? pic.twitter.com/eL2jlzgYD4— 白銀 (@hakugin61) October 3, 2019
これ読む限り業者側が正しいんでないの?モンスター市民になってないかい?⇒私道通行で所有者と住民が対立 長崎市青山町の団地内 | 2019/9/26 – 長崎新聞 https://t.co/zluVPDHNai
— えすたの@一体感~挑む~BackToTheBasic徹底 (@s_tano) October 3, 2019
始めニュースを見た時には、なにこれ!って思いましたが、不動産管理業者の言い分は間違えていない気がします。
とはいえ、このままでは住民だけでなくごみ収集や配達業者など、外部の人にもものすごく迷惑な話。早々の解決が望まれます。