武漢からの帰国者を受け入れる担当をしていた、内閣官房職員が受け入れ先施設内で飛び降り自殺をしていたことが分かりました。
コロナウイルス関係の、国内での死亡がまさかの飛び降り自殺なんて!
どんな理由があったの?
内閣官房職員は誰?
早速見てみましょう。
内閣官房職員飛び降り自殺
武漢帰国者受け入れ施設で自殺か 内閣官房男性職員 埼玉(時事通信) – Y!ニュース#Yahooニュースアプリ
な!な!なにが起きたの? https://t.co/R1h6fMx1PG— らりは (@sevenInBlack) February 1, 2020
新型コロナウイルスによる肺炎が発生した中国湖北省武漢市からの帰国者が滞在する、埼玉県和光市の国立保健医療科学院=同市南2の3の6=で1日午前、滞在者の受け入れ業務をしていた内閣官房の男性職員(37)が倒れているのが見つかった。職員はその後死亡が確認され、県警は飛び降り自殺をした可能性があるとみて調べている。
県警によると、1日午前10時15分ごろ、どさっという音を聞いた滞在者が「人が倒れている」と119番。搬送先の病院で死亡が確認された。
引用:共同通信
武漢帰国者の受け入れ担当飛び降りの理由は何?
新型肺炎の影響で、初めての死者かと思ったらまさかの飛び降り自殺とは。。。
どんな理由があったんでしょうか?
男性職員は警視庁から内閣官房に出向中で、1月31日から科学院に泊まり込みで働いていた。遺書は見つかっていない。
引用:共同通信
ネットでは、いろんな憶測が始まっています。
自殺??■滞在者の受け入れ業務をしていた内閣官房の男性職員(37)#内閣官房職員、飛び降り自殺か 埼玉の中国帰国者受け入れ先施設
😔コロナウィルスの受け容れ後の事など色々問題があったと思うが自殺するなんて、責任感が?
自殺?とにかくくやしいhttps://t.co/wE1eYCHxWA国立保健医療科学院— 川口市✈4時間低空✈90機!直下騒音↗️春~羽田空港機能強化 開始【蕨・戸田・和光・北区・板橋】 (@WYZstVArjCgX8dA) February 1, 2020
飛び降りの受け入れ担当内閣官房職員は誰?
今回、不幸にも亡くなってしまった内閣官房職員は誰なんでしょうか?
現在名前は公表されていませんが、分かっていることをまとめました。
- 名前:現在公表なし
- 年齢:37歳
- 性別:男性
- 警視庁からの出向職員