一体なんのお金を寄付したの?
お金があるところにはあるんだなぁ、といった出来事が分かりました。
日本財団に、1億2400万を超える大金が送ってこられたとの事。
これだけの大金を寄付したのは誰?どんな人?
何のお金なの?
日本財団に1億2400万越えの匿名寄付!
【巨額】日本財団に匿名の寄付「1億2411万円」届くhttps://t.co/DfRBFSbntn
大量の一万円札が宅配便で届いたという。日本財団は「お礼を申し上げたいので、是非ご一報いただきたい」としている。 pic.twitter.com/Y6cQISliCv
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 21, 2020
今月6日、遅れて届いた年賀状に紛れ日本財団に届いた宅配便。送り状に記された中身は“書物”だったが、開けてみると中に入っていたのは大量の1万円札。4人がかりで、2時間30分かけて数えてみると、その額は1億2411万円に上っていた。
引用:livedoorNEWS
寄付金が1億2411万円!?
4人がかりで2時間半も数えるのに時間がかかるとは、すご過ぎる大金です!
これだけのお金を寄付できる送り主は誰なんだろう?
日本財団に大金寄付の送り主は誰?
どんな人がこんな大金を寄付してきたのか気になりますね。
同封されていた紙片には『日本財団御中 「災害復興支援特別基金」として使ってください』とあった。日本財団に寄付が届けられるのは珍しいことではないというが、匿名では直近3年間にわずか6件、最高金額も22万円だという。
日頃から1万円以上の寄付に対して必ず自筆で礼状を書いているという日本財団の笹川陽平会長が伝票に記されていた住所にお礼の手紙を送ったところ、宛先不明で返送されてしまったのだという。
引用:livedoorNEWS
あて先不明の住所。。。
送った後で引っ越したのか、あり得ない住所を書いたのか。
結局、この高額なお金を寄付したのは誰なのかは、今のところ分からないようです。
どんな人物が大金を送ったのか気になります!
1億2400万越えの寄付は何のお金?
これだけの大金、使ったり貯金しておけばと思うんだけど、何のお金なんでしょうか?
めっちゃ気になりませんか?
— ニコライND伍長 (@new59059997) January 21, 2020
もしかして、ヤバいお金?
じゃないといいなぁ。
日本財団に大金寄付にみんなの反応は?
単純な重さだけで12㎏超え
気持ちがこもってるから果てしなく重いよ
送り主さんの気持ちを汲んで本当の意味で有効活用してほしい
(宅配便で現金送るの厳密には違法なんだけど…野暮は言わないでおこうよ、ね)— ayako munakata (@shoreline_gold) January 21, 2020