タレントで女優の菊池桃子さんが結婚されました。
誰もが驚いたのは、そのお相手が経済産業省のエリート局長だったこと。
菊池桃子さんは、「明るい伴侶」と表現している新原浩朗さんの性格が気になります。
お人柄や仕事ぶりは?これまでの結婚歴など、早速見てみましょう!
菊池桃子が経産省エリート局長と結婚
菊池桃子さんの結婚相手は、「一般男性」だと報道されていました。
一体だれかというと。。。お相手の男性には、みんなが驚きました!
だって、あのカワイイ菊池桃子さんからは想像つかない「おじさん」だったからです。
でも、実はこの新原浩朗氏がすごい人だった!!
どこが一般男性なん?
菊池桃子の結婚相手は経済産業省経済産業政策局長の新原浩朗氏(60才)。「働き方改革」や「幼児教育無償化」などに取り組み、近い将来の事務次官候補と言われるエリート官僚🤥 https://t.co/BGSMrd1Lgs
— Bokuhadokoniiru (@bokuhadokoniiru) November 4, 2019
新原浩朗と菊池桃子 二人の出会いは?
新原浩朗氏と菊池桃子さんの出会いは、「一億総活躍国民会議」で菊池桃子さんが民間議員を務めていたところから。
今年に入ってから再会し、結婚を前提に交際していたそうです。
何と、小さなバラの花束をもってプロポーズしたとかで、結構ロマンッティックな側面をお持ちなんですね。
新原浩朗はどんな性格?仕事ぶりは?
新原浩朗氏はどんな性格なんでしょうか?
菊池桃子さんは「明るい伴侶」と表現していますが、
エリート官僚というと、仕事にも厳しそうです。
仕事ぶりはどうかというと。。。
菊池桃子さんの再婚相手は、経済産業政策局長の新原浩朗さん。
次期事務次官の筆頭候補。
やり手ではあるが、パワハラで有名らしく、一度厚生労働省に出向。
出世コースを外れたとされながらも、働き方改革等をまとめ上げたことで、菅官房長官に気に入られ、出世コースの現ポストに去年就任。 pic.twitter.com/v4ExO6rY6x— 夏のマラソン反対 (@difficultunko) November 4, 2019
あっっ。。
パワハラで有名とか書かれてるんですね。
でも、やはり実力はあるらしく、その経歴がすごいと話題になっています。
「働き方改革」「幼児教育無償化」とまとめあげ、将来は事務次官候補のエリート官僚だというそうです。
パワハラとの話は気になりますが、これだけの法案を通すために強行することも多かったのかな?と想像します。
新原浩朗氏は再婚?家族はいるの?
新原浩朗氏は現在60歳だそうです。
ということは、もう定年&還暦の年ですね。
もちろん、これまでには結婚もし、子供もいそうなのですが、実はこれが【初婚】なんだそうです!これは驚きですね。
初めて、この歳で結婚できたこともすごいのですが、お相手が菊池桃子さんというのがこれまたすご過ぎですね!
新原浩朗「私はルックスがいいわけでもないので驚きかもしれないが、妻は私と一緒に生活をしたいと言ってくれた」 https://t.co/Ci6CUg4pDf
— bran (@bran7net) November 5, 2019
こんなこと、言ってみたくなるのも納得です。
みんなのコメントは?
こんな意見も
「えっ菊池桃子趣味悪っ」と思ってしまいました。顔立ちじゃなくて顔つき(中身も)もっといい相手いるでしょうと。