NTTデータに勤務の20代男性が、コロナウイルスに感染していることが分かりました。
この男性が日頃利用している通勤ルート・経路が気になりますよね。
利用している電車は何線?最寄駅はどこ?
早速調べてみたいと思います。
NTTデータ社員がコロナウイルスに感染発覚
【新型コロナ】NTTデータ『当社拠点ビルに勤務している協働者1名が新型コロナウイルスに感染していることを本日確認しました。14名の濃厚接触者が保健所によって特定されております』 https://t.co/y8HdgtTKOC.
— ツイッター速報 (@tsuisoku) February 14, 2020
NTTデータからのプレスリリースはこちら!

コロナ感染のNTTデータ派遣社員の自宅はどこ?感染経路は?
この20代男性は、どこから感染したんだろう?
自宅の場所はどこ?
絶対デマだと思ってたらガチだった。
三田の日本生命ビル NTTデータのパートナー社員がコロナ感染。拡大しそうで怖いな。 pic.twitter.com/pM1YgtgUQR— akari. (@ooakro) February 14, 2020
今回コロナウイルス感染が発覚した人は誰なんでしょうか?
- NTTデータの協動者(派遣社員)
- 20代男性
- 千葉県市川市在住
感染経路が不明でヤバい!
この男性は、渡航歴はなく感染経路が不明らしいです。

職場にも感染者はいないらしく、本人は感染経路を
「電車くらいしか見当がつかない」と言っていますね。
誰でも、感染してしまうという事です。
めちゃくちゃ恐ろしいですね。
通勤ルートはどこ?最寄駅は?
今回の感染者本人らしき人が、5chサイトに書き込みがされています。
市川市から総武線と浅草線利用
利用駅は、市川市内の駅(不明)・泉岳寺駅
その情報をもとに、通勤経路をまとめているものを見つけました。
この方の通勤ルート
市川 ~総武線~ 新橋
新橋 ~浅草線~ 泉岳寺これ…もう千葉・東京・神奈川終わったじゃん。
泉岳寺、品川の隣よ?
浅草線が京急に相互乗入してるから品川から神奈川方面の在来線と新幹線…。え、もうほぼ全滅……?https://t.co/u8axWWTcyc
— 🍓玲結🍓 (@reikoyuko0401) February 14, 2020
新型コロナウイルスの感染が確認されたNTTデータ協力会社の千葉県民男性の通勤ルート、報道や5chの情報をつなぎ合わせるとこういう感じかな。 pic.twitter.com/az9NO1eTi9
— 単眼愛(モノアイ) (@mono_i_love) February 14, 2020
これな、どうやら総武線沿線、市川~浅草橋あたりが通勤経路らしい。そうなると最寄りの秋葉原、御茶ノ水から中央線・東京駅~他と拡散しそうなネタ。
株式会社NTTデータ:https://t.co/Lw6dDyLJpJ
千葉の20代男性:https://t.co/y5SRvUErSh— aniki (@Aniki_00) February 14, 2020
定期のお値段的なこと考えると、NTTデータの方は本八幡じゃなくて市川駅利用なのかしら? pic.twitter.com/1GEVsc9zBm
— manon4649【グルメ&ゲーム】🍱東京駅の駅弁250種制覇 (@jujiro01) February 14, 2020
ネットの反応は?
5chのが事実で、検査希望者がたらい回しになってたとしたら、結局は感染者増加と医療崩壊に繋がりかねないんだが・・。もっと早く検査できないのかね。→ NTTデータの拠点ビルに勤務する派遣社員1名が感染しました 千葉の20代の男性との憶測飛び交う https://t.co/W9CIRkIGLd @matomedaneさんから
— こむら返りJAPAN (@norikicksa2) February 14, 2020
NTTデータの方の言葉「保健所が中国人との接点が分からないとコロナ検査をしてくれない。血液検査をしても正常値で、分からないと医者に言われる」
コロナウイルス検査をしてもらえず、医師の診断は風邪と言われ、普通に日常生活を送っている人がたくさんいるという事ですね。— 莉子 (@fukuokarika) February 14, 2020
NTTデータへの派遣社員 20代
新型コロナウイルス感染
💫やはり医者の肺炎見逃しは酷い
40℃の熱があっても診断下せない
診察すらせず門前払いもする
そらお年寄りは肺炎でバタバタ死ぬわけです pic.twitter.com/hLrwZIduyF— Lallenta (@Lallenta) February 14, 2020
色んなルートが考えられるのかもしれませんが、この駅や運行線を利用している人は、自分の体調にめちゃめちゃ気を付けておいた方が良さそうです。