あおり運転が厳罰化されたばかりなのに、またあおり運転による事故が起こりました。
今回の被害者は、バイクに乗った高校生2人。
あおり運転によって、転倒・けがをさせられたそうです。
一体なんの理由があって、あおり運転をしたの?
逮捕された男は誰?
早速見てみましょう!
18歳少年のあおり運転で高校生が負傷
あおり運転か 18歳少年逮捕 #あおり運転 #少年 #逮捕 https://t.co/RDS6VmodNe
— ニフティニュース (@niftynews) December 24, 2019
車でバイクを追いかけて転倒させ、高校生2人にけがをさせたとして、大阪府警高石署は24日、傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで大阪府東大阪市の塗装工の少年(18)を逮捕した。少年は幅寄せや接近を複数回繰り返しており、約700メートルにわたってあおり運転をしたとみられる。
逮捕容疑は12月21日午後7時20分ごろ、大阪府高石市取石の市道で、ワゴン車を運転中、2人乗りバイクを約700メートル追跡。車をバイクのミラーに接触させて転倒させ、バイクに乗車していた高校1年の男子生徒2人にけがをさせたとしている。
引用:産経新聞
被害者の高校生、大きなけがではなさそうで本当に良かったです。
あおり運転で逮捕の18歳の少年は誰?
あおり運転が厳罰化されているのに、またしてもあおり運転とは呆れてしまいます。
しかも、バイクの高校生を転倒させたとなると、一歩間違えたら大変なことに!!
現在分かっているのは、
- 名前:非公表
- 年齢:18歳
- 性別:男性
- 職業:塗装工
- 住所:大阪府東大阪市
未成年という事で、氏名や顔は公表されていませんでした。
高校生にあおり運転をした理由は?
記事を読む限り、1キロ近く幅寄せなど、危険なあおり運転をしているみたい。
悪質ですよね~。
高校生にあおり運転をした理由は何だったのでしょうか?
少年は「車をぶつけたのではありません」と容疑を否認しているという。
同署によると、現場は幅9・2メートルの片側1車線の直線道路。付近の防犯カメラの映像には、少年が運転する車がバイクまで1メートルほどの距離に接近するのが写っていた。同署は、何らかの通行トラブルがあったとみて、動機などを調べるとともに、少年の車に同乗していた10代の知人男性の関与の有無も捜査する。
引用:産経新聞
あおり運転の容疑を否認してるんですね。
では、防犯カメラに写っている運転の仕方にはどう言い訳や、動機を話すのか気になります。
今後の捜査に注目したいと思います。