タレントの鈴木奈々さんが、始球式に登場!そこで、まさかの試合遅延をさせてファンを激怒させる事態になったようです。
その謝罪コメントもアホすぎてヤバいとさらに炎上騒動に!!
鈴木奈々がファンを激怒させた理由って何?
アホすぎる謝罪コメントって何?
今回は、この気になる話題を調べたいと思います。
鈴木奈々が始球式で試合遅延させる
【鈴木奈々の始球式 企業が謝罪】https://t.co/yL9XHVrbWS
鈴木奈々が始球式を務めた、27日の楽天-ロッテ戦の試合開始が遅れたことを受けて、試合のイベントをバックアップした太子食品が謝罪。鈴木がなかなか投球動作に入れず、試合開始が4分遅れた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年4月28日
27日に行われたプロ野球「楽天-ロッテ」(楽天生命パーク宮城)で、タレントの鈴木奈々が務めた始球式の影響で試合開始が遅れ、来場客やファンから非難が殺到した。
同戦は鈴木がイメージキャラクターを務める太子食品が「タイシデー」としてイベントを行っていたことから、同社が28日になって、公式ツイッターで「皆様にご迷惑をお掛けした事、大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。
当日はマウンドに上がった鈴木が、打席のロッテ・荻野、先発マスクの楽天・嶋に「待って待って」と連呼。「行きます!」と10回以上叫びながらボールを投げず、投球モーションを一度やめる演出も加え、後方に待ち構えていたマスコットをずっこけさせた。
ただ、冷たい雨も降り、試合開始も目前。「ボークだぞ」と笑っていたファンも次第にいら立ち始め、「早く投げろ!」と怒号が飛び交った。マスコットが腕時計をさすポーズで催促し、鈴木はようやく投球。捕手の手前でバウンドし、「うわー」と悔しそうにその場でうずくまった。
投球後、異様な空気を察したのか、鈴木は猛ダッシュでベンチへ。だが、遅延始球式の影響で試合開始は4分遅れとなった。その後、球団を通じて「すごく緊張して、投げるタイミングを逃してしまった」と反省のコメントも発表した。
鈴木奈々の謝罪コメントがアホすぎ
鈴木奈々さん。やらかした感がすごいですね。
試合直前に4分も遅れさせるなんて、ちょっと信じられないです。
球団HPに、その後掲載された反省コメントも、もっと信じられないもので、目を疑ってしまいました。

このコメントもちょっと信じられないですねぇ。
ファンが激怒した理由とは?
ファンが怒った理由。それは、
試合を見に来たのであって、鈴木奈々を見に来たわけではない
ということ。
という事は、試合開始を遅らせてまでぐずぐずとマウンドに上がり続けたことに、大多数の人がイライラしていたと思われます。
そして、肝心の試合では。。。先発投手の楽天の美馬選手が立ち上がりに崩れてしまったことで、余計に非難が殺到したようです。
鈴木奈々の始球式に怒り殺到!?
謝罪コメントにも呆れる
鈴木奈々が始球式で遅延騒動まとめ
鈴木奈々さんの始球式。いろいろまずかったと思います。
あんなアホっぽい謝罪コメントを出してないで、キャラ崩壊してしまうかもですが、大人らしくちゃんとした謝罪コメントを出すべきだったのではと思います。