2019年11月22日の探偵ナイトスクープは注目の回となりましたよね。
なぜなら、19年務めた西田局長が最終回となったから。
最終回には、19年前の局長としての初めての回の秘書と顧問が登場しました。
みんなの反応は?
ナイトスクープは泣いちゃダメ?
放送ではどうだったのか、早速見てみましょう!
西田局長最後の探偵ナイトスクープ
#探偵ナイトスクープ といえばこの御三方、、、
西田局長、最後の回、、、(´;Д;`) pic.twitter.com/KOl82b7pAC
— いでちゃん (@idechan_pv) November 22, 2019
初回の秘書と顧問が登場に安定感!
最終回には、西田局長が就任して一番最初の回の秘書と顧問が登場しました。
西田局長の最初の時の秘書と顧問でお送りしてます #探偵ナイトスクープ pic.twitter.com/RjGfQbZxaN
— くま@バラが咲いた♪ メガネ部 (@kuma_178) November 22, 2019
何とも言えない安定感!
西田局長最終回には泣いたの?ダメ?
西田局長最後のナイトスクープ !「この番組は泣いたらダメなんです」って局長19年間ずっと泣いてたやん笑笑 #探偵ナイトスクープ #西田敏行 pic.twitter.com/s4GGpcRuuX
— なおみょん(Lv.15+3) (@Naoaki0517) November 22, 2019
番組冒頭のあいさつで、「この番組は泣いちゃダメ」と言ってましたが。。。
これまでずっと、泣いてた気がするのはどうしてかな?ww
最後のあいさつでは、やっぱりウルっとしちゃいますね。
やっぱ泣いちゃうよね、西田局長。#探偵ナイトスクープ pic.twitter.com/QZYaEoWdTl
— -とーや日本一ライブ配信でブランド品を売る男 (@llink108) November 22, 2019
お疲れ様でした!!
探偵ナイトスクープ、今日で西田局長最後やったのか、。何か思うところがあったのか、泣いたらダメな番組としきりに仰っているけど、他の番組には無い振り幅を作ったのは間違いなく西田敏行さんの人柄だと思うし、東京へ来てからもずっと観てるからやっぱりとても寂しい。泣いても良いでしょう。
— 澤竜次 (@sawaryuji1211) November 22, 2019
みんなのコメントは?
私にとっての局長は西田局長でした
お疲れ様でした西田局長!!
そして、これから頑張って探偵さんたちを引っ張ってください
松本局長!!— ⛩Alice@Revo陛下であり団長バンザイ!!⛩ (@8836_y) November 22, 2019
西田局長お疲れ様でした!!
来週からは、新局長の松本人志さん。
どんな風な探偵事務所になるのか、また楽しみになりますね。