出前で人気のあるウーバーイーツが、注文できないと問題になっています。
お料理の配達でお世話になっている人も多いのでは?
お昼ご飯で頼みたいタイミングで、起こってしまった障害にみんな困ってるはず。
障害の理由は何?
障害のエリアは?復旧はいつの予定?
早速調べてみましょう!
ウーバーイーツで注文できない!障害発生?
ウーバーイーツ 注文受けられないとの情報相次ぐ https://t.co/7sOxhMMjbu #NewsDigest
— tomokun(デルフィ-ノ) (@tomokun) January 16, 2020
ウーバーイーツで障害発生の原因は何?
なんのためのTwitterやねん#ウーバーイーツ pic.twitter.com/2YLlZO5TeS
— ぶるー (@bluebird_com) January 16, 2020
かなり大規模で起こった障害のようですが、原因は今のところ不明です。
ウーバーイーツで障害のエリアはどこ?復旧はいつ?
【システム障害】
ウーバーイーツ、
錦糸町周辺は全てオーダーストップ😇 pic.twitter.com/bzKa8Iacpo— ウバシン@ママチャリ東京ウーバーイーツ配達員 (@uet_shin) January 16, 2020
店が注文を確認出来ないらしいです。
無理なの分かってるけど、稼働したパートナーに1万円の保証つけて欲しいっす😅💦w#ウーバーイーツ #ダメアプリ— 大庭葉蔵 (@oohbayozo) January 16, 2020
ウーバーイーツ調子悪いですね。
先程ピックアップ先のレストランで実際にトラブルがありました🤮
全て英語で表記されていてバグっているそうなので、こちらで表示されている番号と商品をお伝えしたらスムーズ取引出来ましたよ🚴💨#ウーバーイーツ#トラブル pic.twitter.com/Zplga9diT0— ジョジョン@ウーバー&フリー営業マン (@jouhiroshi) January 16, 2020
使えるパターンと使えないパターン、色々発生しているみたい。
お昼前後の障害かと思ったら、昨日からできない人もいるらしくて、これは困りますね。
なんでケンタ昨日からウーバーイーツできないのーー😭😭食べたすぎる
— •. ᴋᴀʜᴏ .• (@kqkp_) January 16, 2020