お笑い芸人「カラテカ」の入江慎也さんが闇営業をしていたとして、所属事務所の吉本興業を解雇されたようです。
芸人の世界では、闇営業は当たり前にしているイメージだったのですが、どうして解雇になったんでしょう?
闇営業のギャラも気になるので、調べてみたらシャレにならないくらいの金額で、ヤバすぎたので、ここも紹介したいと思います!
カラテカ・入江慎也が吉本興業を解雇
お笑い芸人の「カラテカ」の入江慎也さんが、吉本興業を解雇されていたことがわかりました!
【吉本興業 カラテカ入江を解雇】https://t.co/Me3lfXc2Hu
お笑いコンビ・カラテカの入江慎也(42)が、今月4日付けで所属の吉本興業から契約を解消されていたことが6日、分かった。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年6月6日
吉本興業は6日、反社会的勢力のパーティーに会社を通さず芸人を出席させる「闇営業」をしたとして、お笑いコンビ「カラテカ」の入江慎也さん(42)との契約を解消したと明らかにした。
理由は何と、闇営業をしていたから、とのこと。
でも、吉本興業って給料安いのが有名だし、「闇営業」ってみんなしているのかと思っていましたが、それだけが解雇の理由だったんでしょうか?
闇営業ってしてはいけないの?
「闇営業」って聞こえはむちゃくちゃ悪いんですけど、要は「事務所を通さない営業」ってことですよね。
事務所を通さないということは、ギャラがそのまま芸人の収入となるわけで。。。
話があれば、生活苦の若手は飛びついてしまうんじゃないでしょうか?
安月給でも、何とかやっていけるのは、闇営業をしているからと聞いたことがあります。
多分、闇営業ってある程度は会社も黙認をしているのかも。
それなのに、今回「解雇」という重い処分が下されたのには、それなりの理由があるのでは?
カラテカ入江が解雇になった本当の理由って何?
カラテカの入江慎也さんが解雇になったのには、それなりの理由がありそうです。
それは。。。「詐欺グループ」のパーティに参加していたからなんです!
そう。反社会的勢力ということで。。。
入江さんの仲介で複数の芸人が振り込め詐欺グループに関係する勢力のパーティーに出席したという。
入江さんらは同社の聞き取りに「(反社会的勢力とは)知らなかった」と答えたが、吉本興業は「闇営業は社の規律に違反し、巻き込まれた芸人のイメージを著しく低下させた」と判断。話し合いの上で契約解消に至った。
引用:共同通信
入江さんといえば、芸能界でもトップクラスに人脈があるといわれていますよね?
その人脈の一人が、詐欺グループに関わっていたのかもしれないです。
「知らなかった」かもしれないですが、やっぱりこれはちょっとヤバいですね。
闇営業のギャラは結構高額でヤバい!!
気になるのは、闇営業のギャラはいくらかっていうことです。
実はテレビに出るよりも、地方営業のほうが稼げるという世界。
数十万は軽くもらえるようですね。
闇営業は、地方営業よりも小規模な場合もあるけど、それでも1回10万・20万.30万などと一般人からするとありえないような金額のこともあるようです。
これは、過去に有吉弘行さんが暴露していたこともあるので間違いないと思います。
バラエティ番組「マツコ&有吉の怒り新党」(テレビ朝日系)で、有吉弘行が芸人の「闇営業」について暴露した。
金銭苦から、闇営業に手を出す芸人がいたそうだ。有吉も「10(万円)で来ませんか?」と、よく言われていたそうで、売れていなかったため「喉から手が出るほど欲しい10万」だったという。しかし「躊躇したよね、闇だから」と、当時の心境を語った。
闇営業のギャラは10万・20万・30万とキリの良い数字だったそうで、闇営業の元締めをしている者がいたことも、有吉は明かしている。
引用:live doorニュース
しかも、今回名前が挙がっているのは
- ロンブー田村亮
- 宮迫博之
- ガリットチュウ
- レイザーラモンHG
など、有名どころ。
このクラスになると、10万なんてことはありえないので、1人100万だと噂されているのも本当なのかも。
闇営業のギャラはやっぱり闇?
闇営業ということは、会社を通していないのでもしかしたら税金的な問題も出てくるかもしれないです。
事務所にも通さず、そのままポケットにポイっとなると結構まずいのでは?
脱税疑惑も出てきますね。
カラテカ入江の解雇に微妙な反応!?
まとめ
カラテカ入江さんは、最近は芸人はしていないものの講演活動などで人気があったようなのですが、今回の件でマイナスイメージがついてしまいましたね。
闇営業で収入を得いていたのは、多数の芸人に関わっていそうなのでこれからの情報が気になるところです。
しかも、本当に闇のお金だったら色々まずそうです。
また何かわかれば追記したいと思います。